らころぐ。

車や坂道グループを中心に、ハマる人には役立つ情報をお届けするくじらこのブログ

【日本人が参考にならないレビュー】納車6ヶ月経過のレクサスRX。欠点その②【致命的な狭さ!】

こんにちは、くじらこです。

今回も納車6ヶ月記念レビューをお届けします!

 

本題の前に…

本題に入る前にせっかくなのでコロナ禍の中、おひとりさまドライブで撮影したRXのかっこいい写真を最初にお見せします。

せっかくなので納車6ヶ月記念レビュー記事の間は毎回最初にお届けしようと思います!

 

f:id:kujirako_10:20210324020201j:image

↑天下一品の駐車場での1枚。(去年から妙にハマってて月に1回は行くようになりました。こってり美味しいですよね……)

偶然にも隣もRXでマイチェン前後で白黒並びにw 黒も塊感あってかっこいいですよね。白はやはりこの光の当たり方による面の陰影が1番の魅力ですね。

 

と、こんな感じで簡単ではありますが最初に1枚紹介していこうと思います。

 

欠点その②:テレスコの可動域が狭い!orフロアが高すぎる

前回の記事でのヒント画像を思い出してください。

 

f:id:kujirako_10:20210324021637j:image

これです。これ、車内で休憩してるようにも見えるかと思います。

 

が、実は私のドラポジです。ステアリングと足との隙間が握りこぶし1個分しかないんです…

f:id:kujirako_10:20210324223235j:image

↑座席を1番下げて、テレスコを1番上まで設定してこれです、ガチです。

 

これの原因がどちらにあるか分からないのでorという書き方をしたというわけです。

RXに限らずレクサスのSUVかなりフロアが高い気がします。私の場合、めっちゃくちゃ乗り降りしやすい高さでむしろ長所だったりもしますが…w

f:id:kujirako_10:20210324223147j:image

↑以下194cmがRXから降りる時の足つき具合です。

このフロアの高さはハンドルとの隙間を狭くする原因になっているのかな?とも思います。

電動テレスコピック自体も高級車装備感があり、メモリー設定も含めて素晴らしいのですが、上下移動の幅が手動より狭いように感じるんですよね…

 

体感ですが、手動だった前の愛車のアクセラの方がテレスコの可動域が広くハンドルとのスペースも広かったです。

そのためRXでは「座席位置は一番下。シートもブレーキ操作でハンドルと干渉しない程度に後ろ気味に設定」と割とシビアなシートポジションを取らざるを得ない形に…(恐らく私以外の人にこのドラポジで運転するの無理だと思います)

少しシートを高くできれば足が伸びて快適になるのですが、テレスコの可動域の狭さがそれを許さない構成に……

f:id:kujirako_10:20210324223022j:image

↑こんな感じでシートあげたらハンドルと足が挟まりますw これじゃ運転できません( ˙-˙ )

 

この体格ゆえに車自体は広いのにドラポジはシビアというアンバランスな状態になっています…

これ180くらいまでなら気にしなくても大丈夫ですが、190付近の身長で私と同じくらいの足の長さを持つ人は要注意してください。正直ちょっと不快です。

 

レクサスさん、どうか次期RXはテレスコの可動域を広くしてください!数%しか需要のない意見かもしれませんがお願いしますっっ!w

 

…蛇足ですが、テレスコに関してはメーカーによりかなり差がある印象です。個人的にボルボメルセデス等はかなりしっかり稼働してた印象があります。

特にボルボシートの出来まで含めて別格です。体の大きい男性でドラポジに悩みのある方は1度ボルボも候補に挙げてみるのもオススメです!

 

正直1番の欠点かもしれない…

というわけで日本人が参考にならない2番目の欠点でした。多分誰も共感してくれないはずですw でももし同じような対格の人が検討していたらドラポジは気にしすぎるくらいチェックしてください!

私がNXは無理、と言っていたのはこの理由が大きいんですよね。シートを必要以上に下げざるを得ないために後席のスペースが失われるんですよ…

 

次からは日本人も参考になるレビューになります!安心してください、もう背丈の問題はありません!ただ、もう1つ内装に意外な欠点がありました。これはオーナーさんも共感できるものかもしれません。

 

それでは次回の納車6ヶ月記念レビューもお楽しみに!